スカイツリー板金模型1/1000分解 2台め
スカイツリー板金モデルに金メッキを施すことになり2台分解しています。
メッキするために電気部品をすべて取り外します。
分解前の形です。
最上部ゲイン塔部を引き抜きます。
一番上の円板を外します。
最上部網目状板を外します。
もう少しで外れます。板は1 mmのスリット穴5か所を
くぐっています。
2番目の円板を外します。ドライバーの先端を差し込み
ストッパーを解除します。
ストッパーが解除され円板は持ち上がっています。下に第二展望台のLEDが黄色く見えています。
円板は取り外しました。
第二展望台のLED窓枠を取り外します。網目状板同様に1mmのスリット穴5か所をくぐっています。1か所でストッパー爪が2個ロックされています。
それをドライバーで解除します。
もう少しで外れます。
第二展望台のLEDを外します。
3番目の円板を外します。ストッパーをドライバーで解除します。
中央にゲイン塔照明用のRGB連続可変のLED
が見えています。
次に第二展望台の天空回廊を外しました。
次は一番大きい第一展望台の円板取り外しです。ストッパーを解除します。全部で12か所あります。
取り外しました。内部に第一展望台用L EDが見えます。
第一展望台用LEDです。
第一展望台用LEDは外されました。
台座底板です。
台座内部です。
台座からスカイツリー本体を外します。ストッパーを解除します。
心柱LEDを引き抜きます。
抜いた跡です。
電気部品を抜き取った後の形です。